保険適用の白い詰め物CAD/CAMインレー

保険適用の白い被せものCAD/CAM(キャドキャム)が詰め物も対応可能となりました。
今までは被せもののみ対応していたのですが、部分的な詰め物もできるようになりました。
銀歯は縁から虫歯になりやすかったり、金属アレルギーのリスクもあるので口腔内はできるだけ銀を取り除いてあげることをおすすめしています。見た目の問題で銀歯を減らしたい方にもおすすめです。

歯イメージ
CAD/CAMインレーのメリット
・歯に似た白色なので、銀歯に比べて見た目がよい。
・金属アレルギーがない。
・保険適用なので低価格でできる。
・天然の歯の硬さに近いため、かみ合う歯にダメージを与えにくい。
CAD/CAMインレーのデメリット
・咬み合わせが強い方、歯ぎしりをしている方はすり減ってしまう場合がある。
・噛み合う歯が自費等硬い物の場合CAD/CAMインレーが割れてしまう場合がある。
・プラスチックなので汚れを吸収してしまう。
・銀歯より歯を削らなければならない為、しみたり痛みが出る場合がある。
・全ての歯に適用できるわけではない。

よくある質問

Q1. CAD/CAMインレーでの治療費を教えてください
A. 部位によって異なりますが3割負担でSET時に3000円~4000円ほどかかります。
Q2. CAD/CAMインレーの治療期間はどれくらいですか?
A. スムーズに治療が進んだ場合は型取りとSET、2回の来院で終わります。
Q3. CAD/CAMインレーはどの歯でも出来ますか?
A. 残念ながら条件があるので全ての歯に適用出来るわけではありません。

上下顎の小臼歯(真ん中から数えて4番目、5番目の歯)は無条件で可能。
上下顎の6番目の歯の場合は、上下顎両側の7番目の歯が全て残っていて左右できちんと咬んでおり噛み合わせの負担がない場合等において可能。
上下顎の7番目8番目の歯の場合は、歯科用金属を原因とする金属アレルギーの医科の保険医療機関(皮膚科等)の診断書または診断情報提供書を受けて、噛み合わせの負担がない場合において可能。

まずは一度ご相談ください。
Q4. CAD/CAMインレーの寿命を教えてください
A. CAD/CAMはプラスチックにセラミックを足した物で割れにくくしています。
しかし、自費のセラミックやジルコニアと比べると変色のしやすさと割れやすさがあります。
噛み合わせが強い方や歯と歯の隙間(クリアランス)が取れない場合は破折の原因になりますので一度ご相談下さい。
歯イメージ

まとめ

CAD/CAMはどこの歯医者さんでもできるわけではありません。申請をして取り扱いができるようになります。
また、CAD/CAM冠同様、適用できる歯に制限があります。保険の物でも自費の物でもそれぞれメリットデメリットがありますので、ご自身に合った治療方法を一緒に考えていきたいと思います。ぜひお気軽にご相談下さい。

CAD/CAM冠についてはこちらをご覧下さい。
CAD/CAM冠についてはこちら

各材料の特徴はこちらをご覧下さい。
各材料の特徴はこちら